
2月17日、2021年になって最初のボーナスポイントセールが始まりました。
今回はTOP画面では40%のボーナスとなっていますが、進んでいくと50%のボーナスに変わるというちょっとシークレットセール的な要素があってゲーム感覚で面白いですね。

2021年2月 マリオットボーナスポイントセール概要
THER’S MORE YOUR HORIZON
Get a 40% bounus when you buy points for your next adventure.
今回のキャンペーンの概要です。
期間:3月22日まで(日本時間3月23日12:59まで)
ボーナスの割合:2,000ポイント以上の購入で40%~50%のボーナス
購入制限:通常は年間5万ポイントまでですが10万ポイントまで購入可能(ボーナスと合わせて15万ポイントまで)
ポイントの加算:購入後48時間以内にアカウントに加算
URL:Buy Points
アメリカでは3月22日までとなっていますが時差があるので日本時間だと3月23日のお昼まで購入できます。
40%?50%?ログインしないと分からないボーナス率
今回のセールでは人によって50%の表示が出るみたいです。というか大体の人が50%?
まずセールのTOP画面にいくと40%の表示が出ます。

下にスクロールしてポイント数を選択。

購入したいポイント数を選んでログインするとボーナスポイントの数が50%に変わっていました。

何が基準なのかは分かりませんが、自分がどちらにあたっているかはログインしてみないと分かりません。
この10%の違いは大きいので購入予定だったら嬉しいですよね!
ポイント単価はまずまず?
2月18日の為替は1ドル約106円。
通常は1,000ポイントが12.5ドルですが、今回ボーナスポイントを受け取るにはは2,000ポイント以上での購入が条件なので2,000ポイント→40%だと2,800ポイント、50%だと3,000ポイント が25ドルで購入できます。
クレジットカードでの購入だと為替手数料がかかるのですが、抜いて考えると
ボーナス40% | 1ポイント=0.95円 |
---|---|
ボーナス50% | 1ポイント=0.88円 |
為替手数料なんかも考えると40%ボーナスだと微妙です。
50%でももうちょっとほしいところ。笑
ポイントの購入前にTopCashbackを通すともっとお得に買えちゃいます

ポイントの購入やホテル予約の際はアメリカのキャッシュバックサイトTopCashbackを通すとさらにお得になります。
還元額はそん時によって変わりますが、現在は購入額の2.5%がキャッシュバックされます。
2.5%引きで購入できると考えたらお得ですよね。
なお、払い出しはPayPalのビジネスアカウントが必要になります。
PayPalのアカウント開設はキャッシュバックがある程度貯まってからでも大丈夫です。
TopCashbackでのポイント購入の方法
ポイント購入の時は検索窓に「Point」と打ち込むとPoints.comが出てきます。

このPoints.comをクリックすると各ホテルやサイトの還元額が出てきます。

Marriott Rewardsというのがマリオットのポイント購入です。

マリオットを選択するとそのままポイント購入のページに移りますのでそこから購入すればOK!
TopCashbackのアカウントの作り方
TopCashbackのアカウントは誰でも簡単に作成できます。
トップページに行って右上のSign Upをクリック。

入力画面になります。

入力は2か所のみ。
1段目:Eメールアドレス
2段目:希望のパスワード
最後に「Join TopCashback」をクリックすればOKです。
ポイントの購入だけではなくマリオットやIHGなどのホテル予約でもキャッシュバックが受けられるのでとってもお得です。
まとめ
マリオットのポイントは非常に使い勝手も良くマイルへの交換でもお得です。今回のようなボーナスセールの間に購入すればさらにお得に使うことも可能です。
前回は2020年の年末でしたので約1か月半ぶりとなりましたが、前回のボーナスは60%となっていたため今回は見送る人も多そうですがちょっと足りない分の買い足しにはちょうど良さそうです。
私的には次の60%を待ちたいと思います(^^)
ポイント購入にはアカウント開設から3か月経過している必要があります
